パンくずリストを設置しました

昨日まで「パンくずリスト」という言葉を聞いたことも見たこともありませんでしたが、どうやら「今いるページの階層」を表す言葉みたいですね。

このすぐ上に「TOP>雑記>ブログ」とナビが(記事ページ限定で)出ているはずです。

これが「パンくずリスト」と呼ばれるものです。

パンくずリストとは、あるWebページサイト全体の中での位置を、階層構造の上位ページへのリンクを順に並べて簡潔に記したもの。トップページからそのページまでの経路を示すことにより、訪問者サイト内での現在位置を直感的に把握するのに役立つ。名称の由来は童話「ヘンゼルとグレーテル」で、森の中で帰り道が分かるようにパンくずを少しずつ落としながら歩いたというエピソードである。

パンくずリストとは|ブレッドクラム|トピックパス|breadcrumbs list - 意味/定義 : IT用語辞典

 

試してみようと思ったきっかけはブログテーマ(Innocent)のページに 

↓の記事のリンクが貼ってあったからです。

moonnote.hateblo.jp

 

設置は調べて理解してコピペするだけなので何も知らなくても簡単に出来ました。

ただ記事カテゴリーを「親カテゴリー」と「親カテゴリー-子カテゴリー」の2種類、この記事で言うと「雑記」「雑記-ブログ」と指定しなければいけないため、記事が増えるにつれ右カラムにあるカテゴリーが煩雑になって見づらくなることが予想されます。

パンくずリスト自体はとても便利で有益なものなので、見づらくならないように何か対策をとろうと思います。


パンくずリストソースコードは池田仮名さんのものを使用させてもらいました。

ありがとうございます。

bulldra.hatenablog.com