【おすすめ3選】石鹸がぐちゃぐちゃして泡立たないので石鹸置きを調べたら、すごく機能的なものがあったので紹介する

年中自分の体調と戦っている健康になりたいオタク、まゆし(@backbone_Ice)です。

今回は本当に珍しくブログを書きます。

 


ノロウイルス怖い

ノロウイルスやインフルエンザが流行しています。

どちらも感染力が強いので伝染ってしまうときは伝染ってしまうと思いますが、出来るだけそのリスクは避けたい。インフルエンザは特効薬やワクチンがありますが、ノロウイルスはどちらもないので、一度かかったら治るまでひたすら吐いて下して耐えるしかない。ノロウイルス患者の糞便には1グラムあたり1億個、嘔吐物には1グラムあたり100万個のノロウイルスが含まれるとされています。さらにノロウイルスは85度以上で90秒加熱(中心部)しないと死滅しないそう。こんなウイルスが口に10~100個入っただけで感染すると言われているので、その感染力の強さと猛毒性がよくわかります…。

うん、怖すぎます。感染リスクを下げられるなら、出来る範囲でやりたいですよね…。

とは言いつつ出来ることと言えば、マスクの着用、気温と湿度の管理、換気、トイレやキッチン周りの(次亜塩素酸ナトリウムによる)除菌、トイレ後と食事前の手洗いうがい、人混みを避ける、・・・くらいでしょうか?結構当たり前のことしかない。

あとできることといえば体の免疫力を上げること。

これは栄養・休息・体力などが該当するでしょうか。体が冷えると免疫力が低下するので、体を温めるようにして冷やさないことも大事です。 


石鹸がぐちゃぐちゃして泡立たない!

そんな中、12月になってから我が家では石鹸が常にぐちゃぐちゃしており、全く泡立たなくなってしまいました(石鹸で手を洗うことはノロを死滅することには繋がりませんが、手についたウイルスを皮脂とともに洗い流す効果があります)

たとえノロには効かなくても、手洗いは日々の基本なのでしっかり泡立てて洗いたい!どうしたらいいんだ!?ということでどうしたらいいか調べてみました。

結果

結果としては、石鹸置き(ソープディッシュともいう)を変えよう。ということになりました。

調べてみたところ、石鹸には水に溶けやすい成分と溶けにくい成分があり、この2つがバランスよく存在する(商品によって成分は異なる)ことで泡立ちやすい状態を保っているということがわかりました。

石鹸置きの水切りが上手くいってないと、水に溶けやすい成分ばかり出ていって、泡立ちやすい状態が保てないのです。逆に乾燥しすぎてヒビが入っても泡立ちにくいそうです。

それを知って半日ほど石鹸置き以外の場所で水切りのいい状態を保ってみました。するとぐちゃぐちゃも解消し、それまで全く泡立たなかったのがわずかながら泡立つようになりました。(これで半信半疑だった水切りと泡立ちの関係を証明)

これで問題はいかに水を切るかということに移るのですが、我が家の石鹸置きは昭和から使ってるか、少なくとも平成一桁台から使ってるのは間違いないので、まあ機能性は皆無です。石鹸を手に取る度、手や石鹸についていた水が受け皿に溜まります。

正直石鹸置き調べたら機能的すぎて変えたくて仕方ない。

 


ということで石鹸置きも調べた

調べた中で3つほど機能的で値段も安いコスパ高めなものを紹介します。

掃除のしやすさや耐久性も考えると個人的には最初に紹介するダイヤがいいかな~とは思いますが、そこはデザインやそれぞれの洗面所キッチン事情があると思いますので、よく比べてみてください。

おすすめ3選

1.ダイヤ 水切りせっけん置き

器の中が傾斜になっていて自動的に排水 そのため水が溜まらない。

自分で水を捨てる必要がない

・石鹸を細長い突起で支えることにより、安定しながら接地面を少なくしている。

・洗面台のフチと噛み合うかが問題としてはあるが、すごく画期的。なのに安い


2.マーナ スポンジ石鹸置き 

目の粗いスポンジで水はけを良くしている

・しかしスポンジゆえ、使っているうちにカビが生えると想像できる。

・受け皿もあるため、水を捨てる必要がある。


 3.interDesign オーバル ソープサーバー

突起で支える究極の水切り力

自分で水を捨てる必要がない

・しかし突起なので石鹸が滑らないか、石鹸が自重でめり込まないか心配。


 終わりに

どうでしたか?僕はダイヤかinterDesignかで迷ってます…が、素材や形状的にダイヤの方が掃除しやすそうなのでやっぱりダイヤかな~。何より排水機能が特別感ありますよね。

ちょっとした工夫なのだけど、まさかこんなことが!?という感じで、結構興奮してしまいました(笑)この特別感には抗いがたいものがある…!!

というところで、それでは皆さま、良き手洗いライフを~(●´ϖ`●)

2016年11月の読書記録・読書メーターまとめ

11月は2016年史上最速で過ぎて行きました。

家の中片付けまくったり、ぼーっとしたり、LOLをちょびちょびやり始めたり。

そう、クロスバイクのメンテナスをしました。実は去年の春に買ってから一度もやったことがなかったので、もうチェーンのサビとか落ちないかと思いましたが、ありがたいことに落ちてくれました。パーツ交換をすればそれに乗り心地・走りで応えてくれるし、これからはちゃんと手間暇かけて整備してあげようと思います。

 


 

2016年11月の読書メーター
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:555ページ
ナイス数:8ナイス

誰でもカンタン!クロスバイク入門―オールカラー誰でもカンタン!クロスバイク入門―オールカラー感想
自分の中では色々買い揃えたつもりになっていましたが、読んでみたら知らないものがたくさん載ってて、『あぁ~こんなに買い揃えなきゃいけなかったのかぁ…』と自分のリサーチ不足と熱意のなさを痛感。メンテナンスもこんなにやることあったなんて知らなかった…。けどこんなにやる熱意がない。完全に買って乗って満足して終わっていた。
読了日:11月6日 著者:
働かないふたり 1 (BUNCH COMICS)働かないふたり 1 (BUNCH COMICS)感想
何も考えずに読めるいい漫画。ず~っとゆる~い空気感に満ちてる。ただ元対人恐怖症の身としては、春子は対人恐怖症ではないと思います。
読了日:11月12日 著者:吉田覚
働かないふたり 2 (BUNCH COMICS)働かないふたり 2 (BUNCH COMICS)
読了日:11月12日 著者:吉田覚
働かないふたり 3 (BUNCH COMICS)働かないふたり 3 (BUNCH COMICS)感想
どこまでも微笑ましい。倉木さんの気持ち、わかります(笑)
読了日:11月20日 著者:吉田覚

読書メーター

 


 マンガ3冊、実用(?)1冊でした。

「働かないふたり」がとても良かったです。

うまるちゃんに似た雰囲気ですが、ひねりが効いてます(笑)

うまるちゃんと違うのは、兄妹ふたりともニートということですかね。

頭を使わず読める緩さなので、疲れ気味の人におすすめです。

2016年10月の読書記録・読書メーターまとめ

2016年10月の読書メーター
読んだ本の数:2冊
読んだページ数:274ページ
ナイス数:8ナイス

Como特別編集 100円グッズで収納マジック (主婦の友生活シリーズ)Como特別編集 100円グッズで収納マジック (主婦の友生活シリーズ)
読了日:10月2日 著者:
秘密のレプタイルズ 1 (裏少年サンデーコミックス)秘密のレプタイルズ 1 (裏少年サンデーコミックス)感想
ぐじら改め鯨川リョウさんの爬虫類漫画。爬虫類を飼うため、興味を持ってもらうための導入漫画のような位置付け(?)なのか解説部分が多く、ぐじらさんの持ってるキレが活かせてなくて残念。生き物に対する圧倒的な知識と愛でなんとか成り立ってる。なので爬虫類が好き・興味がある人でなければ読むのは辛い。メタ的ギャグが多く、全体的に盛り上がらない。クセのあるシチュエーションやキャラも(1巻時点では)あまり活かせてない気がするし、素直に成年向け書いて欲しいしまた読みたい…。この人が成年向けから撤退したのは本当にショックです。
読了日:10月19日 著者:鯨川リョウ

読書メーター

 


マンガ1冊と、(これは)実用(に分類していいのか?)1冊でした。

100均と爬虫類に対する微妙な愛で読めましたが、どちらも微妙な内容で消化不良。

 

でも実際は爬虫類飼えば、日々の生活が潤うかもしれない…。

鳥や犬猫より飼いやすいし、部屋が汚れないのはいいところですよね。

ペットとしては、観賞魚的な位置付けに近いのかな?

 

いつか飼ってみたいとは思ってるけど、費用ががが…(´・ω・`)

2016年9月の読書記録・読書メーターまとめ

2016年9月の読書メーター 読んだ本の数:2冊 読んだページ数:292ページ ナイス数:17ナイス NEW GAME!  (5) -THE SPINOFF! - (まんがタイムKRコミックス)NEW GAME! (5) -THE SPINOFF! - (まんがタイムKRコミックス)感想 ねねっちとほたるがこれからどう関わってくるのか、もっと楽しみになりました。 読了日:9月4日 著者:得能正太郎
干物妹! うまるちゃん 5 (ヤングジャンプコミックス)干物妹! うまるちゃん 5 (ヤングジャンプコミックス) 読了日:9月12日 著者:サンカクヘッド
読書メーター

 


精神の闇期到来につき、

9月は前半に漫画2冊読んだのみ。

少し回復してきたので、10月は虐殺器官と漫画数冊を目標にしたいと思います。

なおここに書いた目標は一度として達成したことがないです(ないです)